人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きょうも川が呼んでいる

前記事のあとで二回ほど雨降り後の探索に行ってきました。

成果はいまいちですが いつもコメントやメールで情報を下さるNさんにばったり出会ったりして楽しい時間でしたね~。
( ̄▽ ̄)/


こっちを見て慌てて反転するカワウさん。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_11083893.jpg


で、とっておくことにしたブツ少々。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12400940.jpg



これが一番良かったかな?
このあたりではよく出るタイプのみかん水の瓶ですが、状態が今までで一番きれいです。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12410314.jpg

底に大きな気泡があったりします。( ̄▽ ̄).。o○
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12414181.jpg

うん、キレエキレエ。( ^^)
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12415049.jpg



これは化粧品じゃなくて時々出るラムネ菓子の瓶かな?
口にスクリューの山がないのは初めてだけど、状態は最低...。(ーー;)
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12455788.jpg

右は以前拾っていた「シマダラムネ」
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12451683.jpg


画像借りますたよ~。(''◇'')ゞ ← (誰に言ってる?)
元はこんな感じです。古くはないが新しくもない。
このあたりのガラス瓶入りのラムネ菓子は関西を中心に出回っていたようです。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_11224350.jpg



これは名も無き白髪染めの瓶。Nさんが見つけてくれました。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12422296.jpg



これは「クラブ ホルモンクリーム」でいいのかな?蓋つきです。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12453373.jpg


この手の蓋のは初めてです。ありがたや~。\( ̄▽ ̄ )
きょうも川が呼んでいる_d0359503_16204161.jpg

これは以前手に入れていたもの。普通はこっちの蓋なんだけど。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12445028.jpg



小さな豆皿?豆鉢とでもいった方がよさそうな形。専門的にはなんて言うんでしょうね? (・・?
この図柄はゴムの印判によるものでしょうかね。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12425966.jpg


見込みはこんな感じです。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12453757.jpg



ちょっとオパールガラスっぽいおはじき。好きなガラスのタイプです。(≧◇≦)キャイッ!
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12430445.jpg



こっちは珍しい色?の海ボタン。(川だけど)
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12435454.jpg

電球のこの部分に使われている絶縁部品です。
きょうも川が呼んでいる_d0359503_16430076.jpg


普通はこのあたりじゃ圧倒的にこの色なんですけどね~。(以前拾った物)
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12443826.jpg


ネット上でよく見るのはこの色です。私のはちょっと薄めだけど。(一個しか持ってない)
普通はビーチコーミングで拾われてますね。( ̄ー ̄)
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12425130.jpg



目が合ったため持ち帰らざるを得なくなったお方...。
神様仏様関係の皆さんは持ち帰ってしまいます。何かいいことないかな~?(ーー;)
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12454769.jpg


以上!


***************************************************************


おまけ


庭で羽化した空蝉の皆さん。ぱっと目についたのだけでこんなにありました。
うちの周りは野生の王国です。(^^;)
きょうも川が呼んでいる_d0359503_12432869.jpg

きょうも川が呼んでいる_d0359503_12433768.jpg


じゃっ!(^^)/


Commented by chinita-alta2898 at 2019-08-24 19:44
こんにちは^ ^
ラムネ菓子の瓶、こちらでは見かけません。(^_^)aこーゆーものも地域差があったのですね。流通の関係なんでしょうかねー。
みかん水も色が綺麗です。しかし、オレンジ色の液体が入ったところを想像できません(笑)

蝉の脱け殻は………背中が痒くなりそうです(O_O)
Commented by hiroibito at 2019-08-24 21:03
> まるさん
ラムネ菓子とか固形ラムネ(水に溶かして飲む用途のもあったらしい)は圧倒的に関西以西でしょうね。戦後から高度経済成長期にかけてのものが多いようですが、溶かして飲むタイプは戦前だったかな?(記憶があいまい)(ーー;)
みかん水はおそらく色も薄いものだったんじゃないかなぁ。今のオレンジジュースのような色だったらガラス瓶の色を通してどす黒くみえたでしょうね~。(^^;)

あら?蝉さんダメですか?まるさん用箱に全部入れとこうかと思ったのに。( ̄▽ ̄)ヒヒヒ...。

Commented by 第六宝勢丸 at 2019-08-25 16:05 x
 赤いラベルのラムネ、記憶があります。小学生のころ、お菓子屋さんで買ってたような。今なら、酸っぱくてとても食べる気になりませんが、甘みに飢えていたのか、酸に対する耐性が強かったのか、結構買ってたように思います。
 大黒さんのお面、手蓑や熊手に、恵比寿・大黒のお面をつけた縁起物を、以前はよく目にしましたが、焼いて残渣を川に投棄したんでしょうね。数か月前に、沼隈神社(祇園さん)で、納めたものを見ました。川の上流に、飲み屋街とか色町があります?
Commented by hiroibito at 2019-08-25 16:30
> 第六宝勢丸さん
おっ!記憶を掘り起こしちゃいましたか!コリャ嬉しいです。実際のところをご存知の方のコメントはありがたいです。<(_ _)>
酸っぱかったんですか?今のラムネ菓子より酸味が強かったのかな? 

あ~、大黒様はあれですか~。だとすればこのあたりでもそんな風習があったんでしょうかねぇ。今はこのあたりでは見かけません。
飲み屋街や色町は残念ながらこの川の界隈には上流も含めて無かったはずです。川から少し離れた場所に賑わっていた場所はありますが聞いたことないですねぇ。
Commented by 第六宝勢丸 at 2019-08-26 22:54 x
今のラムネ菓子って酸っぱくないんですか?クエン酸が主成分で、砂糖やサッカリンと香料を添加して作ってたような?
しかし、この川は非常に稀有な川ですね。
50年以上前、大阪でこのような川の近くに住んでいました。川沿いの住人は、日常的に家庭から出た塵埃を、川面にぽいぽい放り込んでいました。生ごみや瓶缶類、何でもあり。天然高機能ディスポーザー状態。
おかげで、ひどいどぶ川状態でしたが、大雨が降ると、一気に大阪湾へ流れ、一時的にきれいになります。
ここも同じような状態で、この河口付近に堆積して、生ごみは魚のえさやヘドロとなり、缶類は海水で錆びてなくなり、ビンだけ残って、全国のディギング・ファンの羨望の場所になったんでしょうね。
ちなみに、大阪の川は、その後河川改修で、ごみを投げても直接水面に届かないように、コンクリートで河川敷のように段をつけ、捨てたごみがいつまでも見えるようにしたら、不法投棄はなくなりました。目出たし目出たし。
Commented by tomo-so_ko at 2019-08-27 06:01
おはようございます。
一昨日香川へ行って古道具屋さんに寄ったら
こちらでもよく登場するるり羽の瓶がありました。
小指位の大きさしかなかったのに驚き。めっちゃ
小さいものなんですねー(;'∀')
その下にclub?のミルクガラスの容器もありました。
でも色がピンクじゃなかったからよく似た瓶だった
かも。。。普通に白い瓶でした。
Commented by hiroibito at 2019-08-27 11:01
> 第六宝勢丸さん
続いてありがとうございます。
今のラムネ菓子はあまり酸っぱいといったイメージは無いですが味覚の差かなぁ?

この川と似た状態の川はいくつか知っていますが、ここほど質的にも量的にもいいのが出てくる場所は無いですね~。
近くの海の干潟にはハケになっている場所が何か所かありますが、そこは掘り尽くしたら終わりです。この川のように一度に多くは出ないけど何度も通っているとけっこうな収穫になるなんてところはまれかもしれません。

この川の上流側に住んでますがそれこそ子供のころはなんでも捨ててました。大らかな時代です。今のようにプラゴミがほぼ無かったから良かったんですよねぇ。
現地の住人でもぽいぽい窓から捨ててる人は今でもいますよ。それこそプラゴミだろうがなんだろうが...。こっちに気づかず投げたのがたまに頭上に降ってきます。
さすがに止めてほしいです。(^^;)

Commented by hiroibito at 2019-08-27 11:13
> tomo-so_koさん
ありゃま!
この手の白髪染めの瓶見たこと無かったですかぁ。
そちらは古物は基本的に西洋アンティークや西洋雑貨類でしょうから、あっても今まで目に入ってなかったかもしれませんね。私が洋物があまり目に入らないのと同じ感じかな?
というか考えてみるとあまり店や市では見ないような気もしますね。

丸いミルクガラスはクラブ以外にも似ているのはありますが、クラブの物ではミルクガラスではなくて白い統制陶器のしか知りませんねぇ。
このクラブのまるっとしてピンクのは女性陣には人気がありますよ。凝った方の蓋があったらなおいいけど蓋つきではなかなか見つけられません。(^^)
Commented by marimotosarah_k16 at 2019-08-27 20:43
海ボタンの色、良いですね。
こんなに色があるなんて初めて知りましたよ。
クラブホルモンクリームの瓶が欲しくて現世の物を買いましたよ。そして使ってみました(笑)
Commented by hiroibito at 2019-08-27 21:53
> まりもさん
海ボタンはこっちじゃほとんどが真っ黒に近い茶色かワイン色です。濃すぎてあまり可愛げが無い。(^^;)
今回出た色は珍しいです。前に拾った青いの同様ささやかなお宝です。(^^)~♪

クラブホルモンクリームは古いのと現生のは同じ蓋のデザインだし組み合わせを変えてもはまるはず。
なので本体だけガラスの古いのが出れば蓋と合わすことが出来ますね~。
Commented at 2019-09-05 11:03
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hiroibito at 2019-09-05 22:04
> 鍵コメさん
同じクラブでも中身は違うクリームかもしれませんね。スクリュー蓋の瓶は蓋が残っていると見た感じがしまって見えるように思います。

あ~、コレ酒器にしても感じがいいですね。ニュウが入ってるんですが十分使える範囲です。
味噌買橋は知らなかったので検索して、まんが日本昔話のサイトで内容を知りました。(^^;)
財宝の代わりがこの豆鉢かな?ちょっと物足りないんだけど...。ヽ( ̄▽ ̄;)
Commented by なか at 2019-09-16 18:29 x
あの時は、楽しくて貴重なお話しをありがとうございました。瓶拾いの同胞に会ったのは生まれて初めてでしたので、自分にとっては歴史的瞬間でした。

シマダラムネの瓶…この間、岡山の山ハケで拾った小瓶にフォルムがソックリ(シマダの刻印はありません)です。ガラスの質が非常に悪く、小石らしきモノが混入していましたので、駄菓子の瓶としたら納得できます。
Commented by hiroibito at 2019-09-16 20:08
> なかさん
いえいえ、こちらこそ色々と聞かせていただき楽しかったです。
あれからしばらくして向島の西側の例の川に干潮時に行ってみました。なかさんがおっしゃっていたようにガラス瓶もそこそこありましたよ。
ただほとんどが高度経済成長期のもので戦前となると厳しかったですね~。いくらかは拾えましたがちょっと不完全燃焼です。
おそらく古いのは埋まってるのがけっこうあるんじゃないでしょうかねぇ。割れてたけどエンボス入りのちょっと面白い瓶も拾えましたし。
少し遡ってみると川が細くなるあたりからはここも砂が押し寄せていてダメでした。いつもの川と同じ運命になりつつあるようです。

ラムネ菓子の瓶はメーカーが違っても似たようなのが多いようです。ただ化粧瓶にも似たようなのが時々あるので注意が必要ですね~。
質がわるけりゃラムネ菓子で合ってるでしょうね。
by hiroibito | 2019-08-24 16:49 | リバーコーミング | Comments(14)