人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドラえもん降臨!

秋晴れのとある日に、いつもの川へ。


前回来た後でそこそこの雨が降っているので、何か出るかもしれませんが何も出ないかもしれません。← (どっちじゃ?)
ドラえもん降臨!_d0359503_18243116.jpg


雨が降った後に間が空きすぎて、うっすらと泥がかぶってます。
砂もいやだけど泥もいやじゃ。(;´Д`)イヤッ!
ドラえもん降臨!_d0359503_18245715.jpg



ん? コルク栓口の瓶。
ドラえもん降臨!_d0359503_18250212.jpg


やたっ! 出だしがええどぉっ!! ( ̄▽ ̄)/
ドラえもん降臨!_d0359503_18250901.jpg



おっ! 泥で隠れようゆーてもそうはいかんでぇっ!!
だてにオッサンやってないんじゃけ。 ← (関係ない)
ドラえもん降臨!_d0359503_18251366.jpg


オイッ!
ドラえもん降臨!_d0359503_18251438.jpg
この川じゃ初コロダインなのに...。



左は味の素、右は白髪染めか。
ドラえもん降臨!_d0359503_18252120.jpg



うん!?
ドラえもん降臨!_d0359503_18252579.jpg


来たっ!ドラえもんタケコプター付き!洗い出されましたね~。
完品はいつからだったかな~。( ̄▽ ̄)~💓
ドラえもん降臨!_d0359503_18252627.jpg



洗ってみよ~♪ ← (今洗わなくても...。)
ドラえもん降臨!_d0359503_18253405.jpg


で、今回のお持ち帰り品。(あ、一部抜けてる。)
ドラえもん降臨!_d0359503_18253886.jpg


洗いますた。(''◇'')ゞ
選抜組です。この後さらに減ります。
ドラえもん降臨!_d0359503_18260806.jpg



やっぱり今回の一等賞はこいつですね~! ~(●´ω`●)
タケコプター付きドラえもん型みかん水です。← (無理やり)
ドラえもん降臨!_d0359503_18261302.jpg


かいちょのところにお嫁に行ったのをインスタでも取り上げてもらいましたが、反応を見た限り今のところ他地域では出ていない様子です。
三段のは売っているのをちらほら見かけますが、この二段はガラスも厚く雰囲気はかなり違うんです。
ドラえもん降臨!_d0359503_18261749.jpg



これは蓋が朽ちぎみだけど、ガラスの意匠が頑張ってるので持ち帰りました。
高度経済成長期のお化粧関係か香水のびんのようです。\(^^ )
ドラえもん降臨!_d0359503_18262104.jpg



お猪口と火にくべられ溶けて変形したビー玉。
ドラえもん降臨!_d0359503_18262604.jpg


白髪染め、メーカー不明。
ドラえもん降臨!_d0359503_18263023.jpg



で、最初に取り上げた小びんです。
口の中が磨ってあるので、本来ガラスの栓がつきます。香水瓶でしょうね~。
可愛らしくて好きなタイプです。
ドラえもん降臨!_d0359503_18263079.jpg



こりゃ白粉の蓋かな?「精蔘」?って思いながら眺めまわしててピンときました。
ドラえもん降臨!_d0359503_18264683.jpg

前に拾ってたこいつが怪しい。薄いエンボス文字ですが右読みで「局賣専府督総鮮朝」とサイドに入ったびんです。
ドラえもん降臨!_d0359503_22102600.jpg

ビンゴっ!! ヽ(^o^)丿
ドラえもん降臨!_d0359503_22103684.jpg
朝鮮総督府は1910年(明治43年)の韓国併合によって大日本帝国領となった朝鮮を統治するため設置された官庁で、枢要なポストはほぼ日本人が握っていました。
朝鮮総督府専賣局は朝鮮総督府に置かれた外局で、煙草・塩・人参(朝鮮人参)・阿片・麻薬(モルヒネ)類の専売事務を行っていたようです。(Wikipediaより)
ちなみに蓋のエンボスにある「蔘精」(蓋の文字は右読み)とは、朝鮮人参エキスの事のようです。




クラブ美身クリームのセルロイド製の蓋です。変形してるけどお持ち帰り。
手持ちの中にコレに合う本体あったかな~ (・ω・ )? ← (無かった...。)
ドラえもん降臨!_d0359503_18265433.jpg



大正十年の「10銭白銅貨」
誰か当時の人が川に落としちゃったんだろな~。
右のは妙にちっちゃい白いガラス玉。なんでしょか?
ドラえもん降臨!_d0359503_18265835.jpg


反対側。
ドラえもん降臨!_d0359503_18270200.jpg



このマーブル模様のビー玉珍しい色してますね~。
全体にビッシリ入ったヒビはクラッシュガラスの美しさがあるからいいんだけど、下が大きく欠けてます。(^^;)
ドラえもん降臨!_d0359503_18270602.jpg



きれいなおはじき。
ドラえもん降臨!_d0359503_18270779.jpg



コレも持ち帰ってしまった....。
ドラえもん降臨!_d0359503_18271494.jpg




じゃっ! (-ω-)/

Commented by tbs-hrk at 2019-11-23 01:29
いつでも楽しめるポイントがあって素晴らしいですね(*'▽'*)/
ドラえもんに朝鮮、夢のある収穫品です。こちらも重い腰を上げて活動したいのですがなかなか。。。
Commented by hiroibito at 2019-11-23 10:06
> tbs-hrkさん
ここは近いし気軽に行けるのがいいですね~。
川底が砂に覆われて以来、昔のように数が出なくなったのは残念ですが...。(ーー;)
あと青いびんが少ないのが難点ですが、贅沢なんでしょうねぇ、こんなこと言うのは。
(^^ゞ
ドラえもんに朝鮮、どちらも戦前と思われるびんなので殿堂入りです。
Commented at 2019-11-23 14:33
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hiroibito at 2019-11-23 18:49
> 鍵コメさん
そうそう、あの川ですよ~ ( ̄▽ ̄)
古くは江戸時代から塩田で栄えてますからねぇ。ガラス瓶は明治からのが埋まってます。
足をとられる泥やヘドロもその時代から...。(^^;)
なので川は厳しいので山で何か出ればいいですね!
Commented by 第六宝勢丸 at 2019-11-23 22:36 x
打出の小槌のように、いくらでも出てきますね。
水門の内側で、土砂が相当堆積してるようですが、浚渫される恐れはないんでしょうか?
こちらのほうは、数年ごとに根こそぎ浚渫されています。河口ではないですが。
昨年の真備町の水害で、お掃除のサイクルが、短くなってるのかな?
Commented by hiroibito at 2019-11-24 07:41
> 第六宝勢丸さん
おや、おいでになられたんですね!
おっしゃる通り水門の内側も外側も相当量の砂が堆積しています。
この水門は稼働し始めてそんなに年数はたってないんですが最近繰り返す豪雨でこの有様です。昔からこの上流二キロほどは床下床上浸水が頻繁に起こっていたためこの水門ができたわけですが、思っていた通りなんの意味もありませんでした。と言うより砂の堆積が酷くなったように思います。よく言う想定外のパターンでしょうね。
そろそろ浚渫するんじゃないかと思ってるんですが一向にその気配がありません。住民の方たちは上流側も含めて浚渫を要請しているらしいんですがねぇ。

瓶探しにとっては浚渫は大歓迎です。とにかく川底に厚く砂が溜まりすぎて瓶が洗い出される数が昔に比べて格段に少なくなってるもので。(ごっそり周りのヘドロごと持っていかれるとスッカラカンになってしまいますが...。)
Commented by tomo-so_ko at 2019-11-24 15:44
蓋が嵌った瞬間てウレシイでしょうねー^^
全然違うモノでもサイズが合ったらそれなりに嬉しい
ものですし。私も最近は瓶の蓋だけとか廃棄せずに
置いとくようになりました。
Commented by hiroibito at 2019-11-24 17:26
> tomo-so_koさん
蓋は貴重です。
古い白粉瓶や醤油差し、薬品瓶など今までニコイチで完品になったのはいっぱいありますョ。
ただ、醤油差しに関しては正規の物かどうかは怪しいけど。
マニアはこだわるからな~。(^^;)
by hiroibito | 2019-11-22 23:20 | リバーコーミング | Comments(8)